氷見市海浜植物園 シーサイドパーク
お気に入りmenuメニュー

日本唯一の海浜植物専門植物園!子供も大人も楽しめる遊具がいっぱい。
おすすめポイント
- 日本唯一の海浜植物専門植物園
- 熱帯植物が生い茂る温室
- 全長100mのネット遊具
- 大人気のふわふわドーム
- 松田江浜の美しい自然
基本情報
- 住所
- 富山県氷見市柳田3583 富山県の観光地を探す
- アクセス
- 鉄道:JR氷見線 島尾駅から徒歩17分、氷見駅から徒歩30分、車で5分
バス:加越能バス 柳田バス停から徒歩17分
車:能越自動車道 氷見ICから10分 ルートを表示
- 営業時間
- 9:00~17:00(11月1日~2月末日は16:30まで。入園は閉園30分前まで)
- 休業日
- 7月、8月を除く毎週火曜日(祝日の場合は開園)、祝日の翌日(土曜・日曜・祝日の場合は開園)、年末年始(12月29日から翌年1月3日)
- 料金
- 高校生以上500円、4歳以上の幼児並びに小・中学生300円、4歳未満無料。
年間パスポート:高校生以上1500円、4歳以上の幼児並びに小・中学生1000円
- INFO
- 高熱など体調が悪い方は入園できません。犬、猫、その他のペットを連れてのご入園はご遠慮ください。盲導犬、聴導犬、介助犬は同伴してご入園できます。ご入園の際にお知らせください。一輪車、ローラスケート、スケートボード、キックボード、ローラーシューズ等の運動用具の使用はできません。その他お客様のご迷惑となるもの・安全が確保できないもの(バットやエアガン等)の使用はできません。ドローンの持ち込み、飛行は禁止します。ゴミはお持ち帰りください。園内の植物の採集はしないでください。他の利用者に迷惑となるような撮影(写真・映像等)はご遠慮ください。
- HP
- https://www.himi-kaihin.com/
概要
氷見市海浜植物園は、富山県氷見市にある海浜植物を専門とする植物園。6.4ヘクタールの広大な敷地には、展示庭園、温室、グラスチューブ、海浜散策園などがあり、様々な植物を観察できる。また、園内には子供向けの遊具も充実しており、家族みんなで楽しめる。かつて越中国司であった大伴家持が「松田江の長浜」と詠んだ美しい海岸に面しており、自然を満喫できるのも魅力。2021年には大規模なリニューアルが行われ、愛称が「シーサイドパーク」となった。年間を通して様々なイベントが開催されており、いつ訪れても楽しめる。