耶馬渓(青の洞門)

お気に入りお気に入り
menuメニュー
注目

  • 史跡・名勝・天然記念物
耶馬渓(青の洞門)の観光地画像(1)
耶馬渓(青の洞門)の観光地画像(2)
耶馬渓(青の洞門)の観光地画像(3)
耶馬渓(青の洞門)の観光地画像(4)
耶馬渓(青の洞門)の観光地画像(5)
耶馬渓(青の洞門)の観光地画像(6)
耶馬渓(青の洞門)の観光地画像(7)
耶馬渓(青の洞門)の観光地画像(1)
耶馬渓(青の洞門)の観光地画像(2)
耶馬渓(青の洞門)の観光地画像(3)
耶馬渓(青の洞門)の観光地画像(4)
耶馬渓(青の洞門)の観光地画像(5)
耶馬渓(青の洞門)の観光地画像(6)
耶馬渓(青の洞門)の観光地画像(7)

おすすめポイント

  1. 禅海和尚が30年以上かけて手作業で掘ったトンネル
  2. 日本最古の有料道路と言われている
  3. 晩秋の紅葉が美しい
  4. 春にはネモフィラが咲き乱れる
  5. 菊池寛の小説『恩讐の彼方に』のモデルになった場所

基本情報

住所
大分県中津市本耶馬渓町曽木・樋田 大分県の観光地を探す
アクセス
東九州自動車道「中津IC」から35分 ルートを表示
HP
https://nakatsuyaba.com/?introduce=doumon0815

概要

周辺のおすすめ観光地

羅漢寺

羅漢寺
distance 耶馬渓(青の洞門)から2.262km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 神社仏閣
山深い渓谷に佇む、3,700体以上の石仏が安置された壮大な寺院。日本最古の五百羅漢像など、歴史と信仰が息づく神秘的な空間を体感できます。

九酔渓

九酔渓
distance 耶馬渓(青の洞門)から36.259km
  • 絶景・自然景観
九州有数の紅葉の名所として知られる九酔渓。約200メートルの高低差があるV字谷で、モミ、ツガ、カエデなどの落葉樹が一面に広がり、秋には燃えるような紅葉が楽しめます。

旧千燈寺跡

旧千燈寺跡
distance 耶馬渓(青の洞門)から41.821km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 神社仏閣
六郷満山開祖・仁聞が最初に創建した寺院跡で、古代のロマンを感じられるパワースポットです。

千仏鍾乳洞

千仏鍾乳洞
distance 耶馬渓(青の洞門)から37.613km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 絶景・自然景観
昭和10年に国の天然記念物に指定された、歴史と自然が織りなす神秘的な鍾乳洞。水の中を歩く探検気分が味わえます。

地獄めぐり

地獄めぐり
distance 耶馬渓(青の洞門)から34.454km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 絶景・自然景観
別府の定番観光スポット!個性豊かな7つの地獄を巡り、地中深くから噴出する熱泥や熱湯の迫力を感じよう!

渓石園

渓石園
distance 耶馬渓(青の洞門)から7.412km
  • 絶景・自然景観
  • 日本庭園
ダムの水を利用して作られた渓流が美しい日本庭園。四季折々の景色を楽しめます。

九重“夢”大吊橋

九重“夢”大吊橋
distance 耶馬渓(青の洞門)から36.633km
  • 絶景・自然景観
  • 世界遺産
高さ173m、長さ390mの歩行者専用橋で、日本一の高さ! 雄大な景色とスリルを満喫できる、天空の散歩道。

泉福寺

泉福寺
distance 耶馬渓(青の洞門)から47.067km
  • 神社仏閣
  • その他の文化財
  • 世界遺産
国東半島に位置する、歴史ある曹洞宗のお寺。国の重要文化財に指定されている開山堂と仏殿は、静寂の中に凛とした風格を漂わせる。

古処山ツゲ原始林

古処山ツゲ原始林
distance 耶馬渓(青の洞門)から43.413km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 絶景・自然景観
国の特別天然記念物に指定された、貴重なツゲの原始林が広がる神秘的な場所。

別府温泉

別府温泉
distance 耶馬渓(青の洞門)から39.084km
  • 絶景・自然景観
  • 世界遺産
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 神社仏閣
別府温泉は、日本有数の温泉地で、8つの温泉エリア(別府八湯)からなる、温泉好きにはたまらない観光スポットです。

周辺のホテル

HOTEL R9 The Yard 上毛

8.5 Excellent66 reviews
HOTEL R9 The Yard 上毛
distance 耶馬渓(青の洞門)から7.164km

食堂とホテル キシャポッポ

8.2 Excellent7 reviews
食堂とホテル キシャポッポ
distance 耶馬渓(青の洞門)から8.888km
©sparkle.travel