常清滝

お気に入りお気に入り
menuメニュー
注目

広島県内で唯一「日本の滝百選」に選ばれた名滝。高さ126mの壮大な滝は、まさに圧巻です。

  • 絶景・自然景観
常清滝の観光地画像(1)
常清滝の観光地画像(2)
常清滝の観光地画像(1)
常清滝の観光地画像(2)

おすすめポイント

  1. 広島県内で唯一「日本の滝百選」に選ばれている
  2. 高さ126mの壮大な滝
  3. 新緑や紅葉など四季折々の美しい姿
  4. 駐車場から遊歩道が整備されている
  5. 徒歩10分ほどで滝の近くまで行ける

基本情報

住所
広島県三次市作木町下作木 広島県の観光地を探す
アクセス
中国自動車道「三次IC」から35分 ルートを表示
HP

概要

周辺のおすすめ観光地

八重滝(龍頭八重滝)

八重滝(龍頭八重滝)
distance 常清滝から33.389km
  • 絶景・自然景観
  • 史跡・名勝・天然記念物
龍頭ヶ滝とともに日本の滝百選に選ばれた、変化に富んだ8つの滝が織りなす渓谷美。

龍頭が滝(龍頭八重滝)

龍頭が滝(龍頭八重滝)
distance 常清滝から37.198km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 絶景・自然景観
龍頭八重滝県立自然公園に指定されている龍頭ヶ滝は、落差40mの雄滝と雌滝からなる、ダイナミックな滝。洞窟内部から滝を眺めることができる「裏見の滝」は、迫力満点!

帝釈峡

帝釈峡
distance 常清滝から46.096km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 絶景・自然景観
雄大な渓谷美を誇る帝釈峡は、国の名勝に指定された広島県を代表する景勝地。雄橋や白雲洞などの自然の造形美は圧巻です。

吉水園

吉水園
distance 常清滝から45.96km
  • 日本庭園
広島市内とは思えない静寂の世界が広がる、江戸時代からの歴史を感じる日本庭園。四季折々の花々や、池の鯉が織りなす風景は、都会の喧騒を忘れさせてくれます。

清水大師寺

清水大師寺
distance 常清滝から40.267km
  • 神社仏閣
石見銀山の銀を北前船で世界へと送り出した温泉津の港、日本海を一望できる絶景の場所に佇むお寺。夕日も美しく、カメラ愛好家にも人気です。

八千代湖(土師ダム)

八千代湖(土師ダム)
distance 常清滝から26.186km
  • 絶景・自然景観
  • flower-viewing
春には6,000本の桜が咲き誇り、湖畔はピンク色に染まります。

尾関山公園

尾関山公園
distance 常清滝から12.363km
  • 絶景・自然景観
尾関山公園は、春は桜、秋は紅葉と、一年を通して美しい景色を楽しめる公園です。 山頂展望台からは、三次の街並みが一望でき、雄大な自然に包まれた絶景を満喫できます。

高谷山(霧の海展望台)

高谷山(霧の海展望台)
distance 常清滝から12.252km
  • 絶景・自然景観
  • 夜景・展望台
広島県三次市にある標高490mの高台にある展望台で、秋から春にかけて発生する幻想的な「霧の海」を一望できます。

国営備北丘陵公園

国営備北丘陵公園
distance 常清滝から25.451km
  • 絶景・自然景観
  • 日本庭園
  • sports
  • テーマパーク
広島市内からアクセス抜群!四季折々の花々が咲き乱れる、広大な公園です。

石見銀山街道温泉津・沖泊道

石見銀山街道温泉津・沖泊道
distance 常清滝から37.295km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 絶景・自然景観
石見銀山街道温泉津・沖泊道は、かつて銀山へと続く重要な街道で、今もなお当時の面影を残す石畳の道が魅力です。

周辺のホテル

©sparkle.travel