日浦山
お気に入りmenuメニュー

海田町のシンボルで、山頂からは広島湾を一望できる絶景が楽しめる!
おすすめポイント
- 山頂からの広島湾の絶景
- 四季折々の美しい植物
- ハイキングコース
- ピクニック
- 町民に親しまれる身近な山
基本情報
- 住所
- 広島県安芸郡海田町 広島県の観光地を探す
- アクセス
- 登山口までJR海田駅から徒歩10分 ルートを表示
- INFO
- 地図上のピンは薬師禅寺からの登山ルート入り口の位置を示している。
- HP
概要
日浦山は、広島県安芸郡海田町にある、標高345.4mの山です。
海田町のシンボルとして、町民に親しまれています。
日浦山は、市街地からアクセスしやすく、気軽にハイキングやピクニックを楽しむことができます。
山頂からは、海田の町並みと広島湾に浮かぶ島々を一望できます。
天気が良い日には、遠く宮島まで見渡せることもあるので、雄大な景色を満喫できます。
遊歩道沿いには、ケヤキ、ヤマモモ、イロハモミジ、オオシマザクラなど、様々な種類の樹木が植えられており、四季折々の美しい景色を眺めることができます。
春には桜が咲き乱れ、秋には紅葉が山を染め上げます。
日浦山は、自然に囲まれた静かな場所で、ゆっくりと時間を過ごしたい人におすすめです。
また、日浦山には、歴史的な史跡もいくつか残っています。
例えば、山頂にある「日浦山神社」は、古くから地元の人々に信仰されてきた神社です。
日浦山は、自然と歴史に触れることができる、おすすめの観光スポットです。