亀池公園
お気に入りmenuメニュー

和歌山最大級の灌漑用溜池「亀池」を中心とした公園で、豊かな自然と雄大な景色を満喫できます。
おすすめポイント
- 和歌山最大級の灌漑用溜池「亀池」を眺めながら散策できる
- 全長4kmの遊歩道を歩き、豊かな自然を感じることができる
- 池に架かる吊り橋を渡り、スリルを楽しむことができる
- 4月中旬には、色鮮やかなチューリップ花壇が咲き乱れる
- 生石高原県立自然公園の一部として、雄大な景色を望める
概要
亀池公園は、和歌山県海南市にある、和歌山最大級の灌漑用溜池「亀池」を中心とした公園です。紀州徳川家所縁の双青閣や、適度に揺れる大きな吊り橋など、見どころ満載です。
公園内には、全長4kmの遊歩道が整備されており、のんびりと散歩を楽しむことができます。遊歩道は、自然いっぱいの道で、木々や花々を見ながら歩くことができます。また、池に架かる吊り橋は、揺れるのでスリル満点!写真撮影の際は、落とさないように注意が必要です。
4月中旬には、色鮮やかなチューリップ花壇が咲き乱れ、公園全体が華やかな雰囲気に包まれます。チューリップの花畑は、広大で、様々な色のチューリップが咲き乱れており、圧巻の美しさです。
さらに、亀池公園は、生石高原県立自然公園の一部に位置しているため、雄大な景色を望むこともできます。公園から眺める生石高原の景色は、まさに絶景!
亀池公園は、自然いっぱいの公園で、のんびりと散歩を楽しんだり、景色を眺めたり、写真撮影をしたりと、様々な楽しみ方ができます。デートや観光にも最適なスポットです。
ちなみに、亀池公園には、第1駐車場と第2駐車場があります。第2駐車場は、学校の前にあり、関係者の方がよく使われているようです。遊歩道は、ガードレールなどがほぼ無く、お子様連れの方は注意が必要です。しかし、そのぶん自然に触れ合うことができます。他の公園では味わえないぐらい目の前に自然を感じられます。
ゴミ箱は無いので、各自持ち帰りましょう。また、火気厳禁です。