小采家住宅

お気に入りお気に入り
menuメニュー
注目

江戸時代からの古民家を移築した、祖谷渓の暮らしを体感できる貴重な場所です。

  • 史跡・名勝・天然記念物
小采家住宅の観光地画像(1)

おすすめポイント

  1. 江戸時代からの古民家を移築
  2. 祖谷渓の伝統的な建築様式
  3. 当時の暮らしを体感
  4. 国の重要文化財
  5. 歴史を感じながらゆっくりと時間を過ごせる

基本情報

住所
徳島県三好市東祖谷菅生11 徳島県の観光地を探す
アクセス
徳島市街地から車で120分 ルートを表示
営業時間
終日開放
HP

概要

周辺のおすすめ観光地

武知家住宅(武知家藍寝床)

武知家住宅(武知家藍寝床)
distance 小采家住宅から49.083km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 国宝・重要文化財
藍商として栄えた武知家の屋敷は、国の重要文化財に指定された歴史的建造物。藍染めの工程の一部を見学できる貴重な場所です。

東祖谷山村落合(伝統的建造物群保存地区)

東祖谷山村落合(伝統的建造物群保存地区)
distance 小采家住宅から4.342km
  • 史跡・名勝・天然記念物
急峻な山腹に建ち並ぶ伝統的な民家が織りなす、日本の原風景を体感できる場所。

吉田家住宅

吉田家住宅
distance 小采家住宅から26.964km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 国宝・重要文化財
江戸時代の暮らしを体感できる貴重な武家屋敷

土居廓中伝統的建造物群保存地区

土居廓中伝統的建造物群保存地区
distance 小采家住宅から39.434km
  • 史跡・名勝・天然記念物
安芸市土居廓中伝統的建造物群保存地区は、江戸時代の武家町の面影を色濃く残す、歴史と文化を感じられる場所です。

細川家住宅

細川家住宅
distance 小采家住宅から40.214km
  • 史跡・名勝・天然記念物
江戸時代の暮らしを体感できる、貴重な農家住宅。

小便小僧(祖谷渓)

小便小僧(祖谷渓)
distance 小采家住宅から16.071km
  • 絶景・自然景観
断崖絶壁の崖に建つ小便小僧像は、祖谷渓の雄大な自然とユニークな組み合わせを楽しむことができます。

うだつの町並み(美馬市脇町南町)

うだつの町並み(美馬市脇町南町)
distance 小采家住宅から26.953km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 国宝・重要文化財
  • 世界遺産
重厚な白壁と「うだつ」が立ち並ぶ、タイムスリップしたかのような美しい町並み。

金毘羅大芝居金丸座

金毘羅大芝居金丸座
distance 小采家住宅から38.652km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 国宝・重要文化財
現存する日本最古の芝居小屋で、国の重要文化財に指定されています。

美郷の梅

美郷の梅
distance 小采家住宅から31.527km
  • 花見・紅葉
約16000本の梅の木が咲き誇る、壮大な梅園。

土釜

土釜
distance 小采家住宅から14.965km
  • 史跡・名勝・天然記念物
  • 絶景・自然景観
徳島県つるぎ町にある、貞光川にかかる高さ7mの滝「土釜」。 水流が4ヶ所の釜へ流れ込み、特異な渓谷美を生み出す、県指定天然記念物です。

周辺のホテル

©sparkle.travel