メナード美術館
お気に入りmenuメニュー

印象派から現代美術まで、珠玉のコレクションを堪能できる美術館。落ち着いた空間で、じっくりとアートに浸る贅沢な時間を過ごそう。
おすすめポイント
- 印象派以降の西洋絵画
- 明治以降の日本画・洋画
- 著名な画家の作品群
- 落ち着いた鑑賞空間
- 四季折々の企画展
基本情報
- 住所
- 愛知県小牧市小牧5丁目250 愛知県の観光地を探す
- アクセス
- こまき巡回バス、ピーチバス、名鉄バス「メナード美術館前」停留所から徒歩1~2分 ルートを表示
- 営業時間
- 10:00~17:00(入館は16:30まで)
- 休業日
- 月曜日(祝日の場合は開館)、年末年始
- 料金
- 一般 1000円、高大生 600円、小中生 300円
- INFO
- 展示内容やイベントについては、公式サイトで確認してください。
- HP
- https://museum.menard.co.jp/
概要
メナード美術館は、日本メナード化粧品創業者の野々川大介・美寿子夫妻が「美は創造の源泉」という理念のもと、長年にわたり収集した美術品を公開するために1987年に開館した。収蔵作品は、印象派以降の西洋絵画、明治以降の日本画・洋画を中心に、版画、彫刻、工芸など多岐にわたる。特に、西洋絵画では、マネ、ドガ、ルノワール、モネといった印象派の巨匠たちの作品が充実しており、日本画・洋画では、横山大観、竹内栖鳳、藤田嗣治など、日本近代美術を代表する作家たちの作品を鑑賞できる。また、美術館の建物自体も、御影石を使用した美しい外観で、周囲の自然と調和した空間を創り出している。美術館を訪れた際には、ぜひ建物にも注目してほしい。