河内藤園
お気に入りmenuメニュー

約22種類の藤の花が咲き誇る、全長190mの藤の花トンネル!
おすすめポイント
- 長さ80mと110mの藤の花トンネル
- 約1,000坪の大藤棚
- 22種類もの藤の花
- カラフルな花房のグラデーション
- 甘い香りに包まれる空間
基本情報
- 住所
- 福岡県北九州市八幡東区河内2-2-48 福岡県の観光地を探す
- アクセス
- 北九州市高速道路「大谷IC」から20分 ルートを表示
- 営業時間
- 藤の時期:8:00~18:00 紅葉時期:9:00~17:00
- 休業日
- 藤の時期:4月下旬~5月上旬のみ開園 紅葉時期:11月中旬~12月初旬のみ開園 ※開花と紅葉の状態によって多少の前後あり
- 料金
- 藤の時期:18歳以上1500円、紅葉時期:18歳以上500円 ※いずれの時期も18歳以上1名につき高校生以下2名まで無料
- INFO
- 藤の時期の入園は、コンビニエンスストアで「日時指定入園券(500円)」の事前購入が必要。開花状況により、500円よりも高い入場料の場合は、現地で差額を現金で支払う。
- HP
- https://www.crossroadfukuoka.jp/spot/13153
概要
河内藤園は、福岡県北九州市八幡東区にある、藤の花で有名な私営の藤園です。
園主が長年かけて大切に育てた藤の花は、まさに圧巻!
特に、見頃を迎える4月下旬~5月中旬には、約22種類もの藤の花が咲き乱れ、その美しさは息を呑むほどです。
中でも、園内にある長さ80mと110mの2種類の藤の花トンネルは、必見!
薄紫、白、ピンクなど、カラフルな花房が咲き乱れるグラデーションは、まるで夢の中にいるような幻想的な空間を作り出しています。
藤の花のトンネルを歩けば、甘い香りが漂い、まるで花の中に包まれたような感覚を味わえます。
また、11月中旬から12月上旬頃には、約700本の紅葉が見頃を迎え、園内は燃えるような赤や黄色に染まります。
紅葉の時期は、もみじのトンネルもおすすめ!
急な斜面を登るので、歩きやすい靴で行くのがおすすめです。
河内藤園は、春は藤、秋は紅葉と、一年を通して美しい景色を楽しめる人気の観光スポットです。
藤の期間中は混雑が予想されるので、事前に予約チケットを購入することをおすすめします。
河内藤園は、都会の喧騒を離れて、自然に癒されたい人におすすめです。
ぜひ、一度足を運んでみてください。