伊吹山ドライブウェイ
お気に入りmenuメニュー

標高1,377mの伊吹山を駆け上がる絶景ドライブウェイ。高山植物、琵琶湖、星空と魅力満載!
おすすめポイント
- 高山植物の宝庫
- 琵琶湖を一望
- 秋の紅葉
- 満天の星空
- 雲海
基本情報
- 住所
- 岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原1586番地 滋賀県の観光地を探す
- アクセス
- 名神高速道路関ケ原ICから国道365号経由約3km ルートを表示
- 営業時間
- 4月第3土曜日~7月第3金曜日 8時~20時、7月第3土曜日~8月31日 3時~21時、9月 8時~20時、10月~11月最終日曜日 8時~19時
※最終入場は終業時間の2時間前
- 休業日
- 11月最終日曜日の翌日~4月の第3金曜日(冬季閉鎖)
- 料金
- 自動二輪車(126cc以上):2300円、軽自動車・普通自動車:3400円、マイクロバス:8500円、大型貨物自動車・その他大型バス:13600円
- INFO
- 制限速度30km/h。二輪車は運転者の年齢が満20歳以上、二輪免許取得後3年以上が条件で二人乗り可。ペット同伴は山頂駐車場まで。琵琶湖国定公園内につき動植物の採取禁止。
- HP
- https://www.ibukiyama-driveway.jp/
概要
伊吹山ドライブウェイは、単なる移動手段ではなく、感動体験を提供する観光道路。約2億6千万年前の古生代に形成された伊吹山は、多様な植物相を持ち、固有種も存在する。ドライブウェイ沿線には、高山植物園や展望台が整備され、気軽に自然に触れ合える。夜間には星空観測会が開催され、天体望遠鏡で宇宙の神秘を体験できる。また、伊吹山は東西文化の分岐点でもあり、食文化や言葉の違いを体感できる。歴史好きには、関ヶ原の戦いの舞台となった古戦場巡りもおすすめ。伊吹山ドライブウェイは、自然、歴史、文化が融合した魅力的な観光地。