ホキ美術館
お気に入りmenuメニュー

日本初の写実絵画専門美術館。超絶技巧が織りなす美の世界と、建築美が融合した空間で感動体験を。
おすすめポイント
- 日本初の写実絵画専門美術館
- 息をのむ超絶技巧の写実絵画
- 日本最大の森本草介コレクション
- 緑豊かな昭和の森に面した美術館
- 建築美とアートの融合
基本情報
- 住所
- 千葉県千葉市緑区あすみが丘東3丁目15 千葉県の観光地を探す
- アクセス
- JR外房線土気駅南口から千葉中央バス「あすみが丘ブランニューモール行き」乗車、「あすみが丘東4丁目」下車徒歩2分、または土気駅南口から徒歩20分。自家用車の場合、千葉東金道路中野ICより約15分、または圏央道茂原北IC、大網白里スマートICより約5分。 ルートを表示
- 営業時間
- 午前10時~午後5時30分(入館受付は午後5時まで)
- 休業日
- 火曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)、年末年始、展示替え期間
- 料金
- 一般:2100円、65歳以上/高校生・大学生:1600円、中学生:1000円、小学生以下:800円
- INFO
- 館内での写真撮影、録画、録音、通話、飲食物の持ち込みは禁止。団体での利用は事前予約が必要。詳細は公式サイトを確認。
- HP
- https://www.hoki-museum.jp/
概要
ホキ美術館は、ホギメディカル創業者である保木将夫氏が収集した写実絵画作品を展示するため、2010年に開館。日本における写実絵画の殿堂として、国内外から注目を集めている。コレクションは、森本草介氏の作品をはじめ、日本を代表する写実画家たちの作品約500点を所蔵。展示作品は定期的に入れ替えられ、常に新しい発見がある。美術館の建物自体も、そのユニークな構造で建築界から高い評価を受けている。地上1階のギャラリーは、先端30メートルが宙に浮いた構造で、訪れる人を驚かせる。また、館内にはレストラン「はなう」が併設されており、美しい景色を眺めながら、地元の食材を使った料理を堪能できる。アートと自然、そして美食を心ゆくまで楽しめる、特別な空間を体験しよう。