光の教会(茨木春日丘教会)
お気に入りmenuメニュー

安藤忠雄氏設計による、十字架状のスリット窓から差し込む光が印象的な教会。
おすすめポイント
- 安藤忠雄氏設計による建築美
- 十字架状のスリット窓から差し込む光
- シンプルながらも洗練された空間
- コンクリート打ち放し
- 木製の床と椅子
概要
光の教会は、安藤忠雄氏の代表作の一つとして知られており、その建築美は多くの人を魅了しています。教会は、茨木市の閑静な住宅街に位置し、周囲の緑に囲まれた静かな場所に佇んでいます。礼拝堂は、コンクリート打ち放しの壁面と、木製の床と椅子が組み合わされ、シンプルながらも洗練された空間となっています。十字架状のスリット窓から差し込む光が、神聖な空間を演出しており、訪れる人々の心を穏やかに包み込みます。
安藤氏の建築の特徴である、光と影のコントラストが美しい空間は、静寂と安らぎを感じさせてくれます。また、礼拝堂の設計には、信者が聖書の世界をイメージしやすく、かつ、偶像崇拝を避けるというプロテスタントの教会建築の理念が反映されています。
光の教会は、安藤建築ファンはもちろん、宗教に関心のある人、静かな空間で心を落ち着かせたい人におすすめです。ただし、見学は事前予約制で、原則として見学は停止されています。見学をご希望の場合は、事前に教会に問い合わせてみてください。