三鷹の森ジブリ美術館
お気に入りmenuメニュー

ジブリの世界に浸れる、夢と感動がいっぱいの美術館!
おすすめポイント
- ジブリ作品の世界観を体感できる建物と展示
- オリジナルの短編映画の上映
- 子供向けの遊び場や体験コーナー
- 屋上庭園からの景色
- カフェやショップでジブリグッズも充実
基本情報
- 住所
- 東京都三鷹市下連雀1丁目1-83 東京都の観光地を探す
- アクセス
- JR三鷹駅からバスで10分。吉祥寺駅から徒歩15分 ルートを表示
- 営業時間
- 10:00~18:00
※入場は1日4回のうちいずれか(10時~、12時~、14時~、16時~)
- 休業日
- 火曜日、展示替え時
- 料金
- 大学生以上1,000円、中高生700円、小学生400円、4歳以上100円
- INFO
- 日時指定の完全予約制。毎月10日の10時から翌1か月分のチケット販売開始 例)12月入場チケットは、11月10日に発売開始
- HP
- https://www.ghibli-museum.jp/
概要
三鷹の森ジブリ美術館は、東京都三鷹市にある、スタジオジブリの作品をテーマにした美術館です。2001年に開館し、以来多くのジブリファンを魅了してきました。美術館の建物は、ジブリ作品の世界観を表現した独特なデザインで、まるで映画の中に迷い込んだような気分にさせてくれます。設計は、建築家である黒川紀章氏が手がけ、ジブリ作品の世界観を忠実に再現した建物となっています。
館内には、ジブリ作品の貴重な資料や原画などが展示されており、アニメーション制作の裏側を垣間見ることができます。また、子供向けの遊び場や体験コーナーも充実しているので、家族連れでも楽しめます。例えば、人気の「ネコバス」に乗ったり、ジブリ作品のキャラクターと一緒に写真を撮ったり、様々な体験ができます。
屋上庭園からは、緑豊かな井の頭恩賜公園の景色を一望でき、都会の喧騒を忘れさせてくれる癒やしの空間となっています。庭園には、ジブリ作品に登場するような不思議なオブジェが置かれており、子供も大人も楽しめる空間となっています。
館内にはカフェやショップもあり、ジブリグッズを購入することもできます。カフェでは、ジブリ作品をモチーフにしたオリジナルメニューを楽しむことができます。ショップでは、トトロやジジなどのキャラクターグッズや、映画のポスター、書籍などが販売されています。
三鷹の森ジブリ美術館は、ジブリ作品の世界観を存分に楽しめる、大人も子供も楽しめる美術館です。ジブリファンなら、ぜひ一度訪れてみてください。